転職を迷っている人へ

お久しぶりの更新です。

前の会社を退職して半年が経ちました。

本当に時間が経つのは早いものであっという間に半年です。

今回は転職を考えているけど踏みとどまっている人に向けて書いてみます。

個人の感想、経験談なのであくまでも参考程度にハナクソでもほじりながら読んでいただけると嬉しいです。

前職はジャスダック上場の日系企業に10年近く在籍していました。
(規模でいうと従業員数300人くらい。本当に普通の中堅企業ですね)

転機は在籍8年目頃のこと。前の会社では年に1度ほど年末に異動希望調査?
 なる人事調査的なものがありました。アンケートに異動希望なり上司の指導は適切か等
人事が従業員の希望を調査するものがありました。

ぼくは入社して8年目になったしそろそろ別の部署でリーダー的なポジションに就きたいと考え、
地方の支店を希望しました。一般的にずっと本社勤務だと大きな歯車の組織の一部分のしか担当出来ないけれど、人数の少ない地方拠点であれば(大変だけど)任される仕事の幅も増え成長できると考えていたからです。

しかし結局異動はしたものの、希望とは異なる本社営業部の配属となりました。 
それが全ての歯車が狂い出したことの始まりでした。 
社内でも一番か二番を争う嫌われ者のオッサンに目をつけられ、
こいつは使えると(自意識過剰?w)思われ獲得されてしまったのです。

どう嫌われ者だったかというといわゆるパワハラおっさんで自称元暴走族で
なんでも力で押し通そうとするタイプの人間でした。
そして更に典型的な職人型のおっさんでした。
Excelでのコピー機能を認めず(一度間違った事があったので)Excelで作成した表をプリントアウトして定規と計算機を使って数をカウントするやり方を強要するような上司でした(ネタではありません。事実です。) 当然お客さんからの評判、特に女性からも超が5回付くほど嫌われていてよくぼくが愚痴とか悪口の聞き役となっておりました。他にもプライベートへの口出しなどまだまだ沢山ありましたが書くとキリがないしムカついてくるのこの辺で(笑)

上記のアナログおっさん上司に就く前の部署の上司はとても尊敬できる人で数字を元に経営陣に理論的な説明を展開して、人事異動までコントロールしてしまうような人でした。なので凄い落差を感じたのを覚えています。

そんなおっさんには心から尊敬できる筈もなく(もちろん良いところもあったんでしょうが)次第に 疲弊していき転職を心に決めました。要は転職理由として最も多い人間関係が原因ですね。

ぼくの場合ですが、昨年2017年の 2月に転職活動を開始して内定まで行ったのが11月上旬でした。
退職の旨を告げたのが11月の最終日で実際に退職日となったのが1月31日でした。

転職って本当にエネルギーに要る行動ですよね。

・転職サイトの自己プロフィールの作成
・必要に応じて転職エージェントの活用
・ 履歴書、職務経歴書の作成
・筆記試験対策(SPとか)
・面接対策

まず自分の棚卸しから初めて多い時で休日のうち5、6時間費やしていました。
でも本当に転職してよかったと思っています。

今でも思い出すのが辞める時、当時の部長に「今のお前をみていて次のところでも本当にやっていけるか心配なんだよ。」と暗にお前は他ではやっていけない的なことを言われました。内心「出たー!転職ノウハウに書いてあったヤツだ」と固い決意で一蹴しました。はい。


不満が元で退職を迷っている人はまず自分の置かれている立場を現況から異動等で解決できないか模索してみてはどうでしょうか。ぼくの場合は別の部署に異動してもクソ上司とは縁が切れない規模の会社だったのと30歳目前で選択肢が狭まってくる年齢だと考えていたので転職を選択しました。
それでも解決しない場合は転職サイトに登録してひっそりと活動を始めるのが良いと思います。

転職エージェントは2社ほど面談に行きました。当たり外れがあるものの転職市場などの情報は貰えるので終業後、休日なんかに頑張って時間を作って面談する価値はあると思います。

マイナビはぼくも登録していましたが情報量が多くてよかったです。



 内定オファーが出てから退職交渉、有給消化交渉など本当に忙しかったですが新しい生活では相変わらず拘束時間は長くて仕事は大変ですが満員電車ともおさらば、柔軟なシフト制、良好な人間関係、月に数日有給消化させてもらえるなど確実に生活の質は改善しています。最近では余った時間で資格の勉強まではじめました。人間余裕がないと新しいチャレンジをしようとする意欲が出て来ないものですね。

では。 

ジム終わりの食事

ジム終わりの食事です。

 
IMG_1156
 
 
上から
 
チキンステーキ
 
ツナサラダ
(ブロッコリー、白菜、アスパラガス、人参をボイル→ツナ缶を掛けてノンオイルドレッシング)
 
卵キムチ納豆
 
プロアスリートであるジムの先生にタンパク質を中心に摂ると良いと聞いてこのメニュー。
納豆とキムチは乳酸菌?によってお腹の調子が良くなりそうですな!
 
 
 

初めて一人で海外(ニュージーランド)に行った時のこと

今からだいたい5年前。

ぼくは25歳にして初めて海外旅行に行きました。

海外旅行なんてしたことなかったし

ひとり旅もはじめてだった。

旅行会社も使わず

航空券、現地の宿の手配

全てひとりでこなした。

今だったらエクスペディアみたいな便利なサイトがあって

それこそスマホ1台で航空券とホテルの手配もできるのにね。笑

わざわざ現地の宿に直接Eメールしてやりとりしてた。

2013年前後ってエクスペディアみたいな予約サイトあったのかな?

あっても無知すぎてそこまで頭回らなかったっぽい。

初の海外はニュージーランドに行って来ました。

きっかけは映画「ロードオブザリング」や「ホビット

当時「ホビット3」が製作中だったのかで

すごいブームになっている中で見つけたのがニュージーランド政府観光局のホームページ!




すっごいニュージーランドに行きたくなるんですよねー!


あと当時保険屋さんで職場に営業に来てた美人のお姉さんが

新卒で大学の頃インドとかバックパック旅行してて

すっごい楽しかったと言っていたのを聞いて、

当時Facebookも若者の中で人気絶頂でリア充自慢とか

流行っていた。

ぼくも何か目立つことがしてみたいという思いが背中を動かした。




IMG_0027


これは出発前夜に撮った荷物。

バッグ2つにまとめてたんですね。

荷物の内訳は地球の歩き方という本を参考に

3泊分ほどの服を準備して行きました。

具体的には

・下着5着(予備も含めて)
上着3着
・ズボン2着
・洗濯洗剤、ハンガー
・胃腸薬
・充電器(変換器)
地球の歩き方

その他諸々・・・

バックパックと肩掛けカバンだったので

すごくコンパクトに詰めた。

出発前にもっともっと英語の勉強をしておけば良かったです。

今だったら

スピードラーニング

をアプリで聞くとか良いサービスがたくさんあるのに

行くと決めてから事前に決めていた1週間の長期休暇までの日程がすぐに迫っていて

最低限の言葉のみ勉強していきました。

「まぁーなんとかなるだろう」みたいな勢いで。

さすが20代の頃は勢いがありました。

現地で何も持たず来ていた日本人青年のこと

ひとりでバックパック宿を渡り歩くニュージーランド人のおじいさんとの出会い。

ホビット村に行こうとした時の旅程

マオリ族の村に行った時のこと

中国人夫婦の経営する温泉宿

スペイン人ハネムーン夫婦との出会い。

同じく旅するオランダ人青年との出会い

ユースホステルで知り合ったドイツ人女性と語った一夜

書きたいことが山ほどあるが時間が・・・。

続きはまた今度!


写真はオークランドにあるタワーなり。

IMG_0034


 

いつもジムに持って行ってるもの

いつもジムに持っていくもの。


汗拭きタオル

マウスピース

簡易バンテージ

写真にはないけど青汁入りのプロテイン

あとは動きやすい服装

今日もジム行って来ます。

終わったあとにサウナにいきたいなぁ

すっげぇ気持ちいいんだよ。



IMG_1139

ちまたで話題のスピードラーニング

ぼくがだいぶ前から使っている英会話教材

 

スピードラーニングのアプリをダウンロードしてみた。

自分が買ってたのは

 

 

『スピードラーニング・ビジネス』

 


『スピードラーニング フランス語』



実はスピードラーニング自体は中学生ごろから親が使っていたので

ちょこちょこ横で聞いていました。

そのころはスピードラーニングは今ほど有名ではありませんでした。

成長期の中学生の頃に聞いていたのが良かったのか

発音の基本的な部分はとても身についたと感じています。

高校は地元の公立高校に行っていたのですが

当時交換留学生という制度があって

フィンランドアメリカやドイツから生徒が来ていました。

多分スピードラーニングのおかげで他の生徒よりいち早く仲良くなった記憶があります。

フィンランド人の友達と最初話した時

「あなたどこかに留学していたのではないの?」

と驚かれた記憶があります。

当時の留学生だった友達とは10年以上経った今でもFacebookを通じてお友達です。

いつかフィンランドまで会いに行かないとなぁ。。。

それからしばらく英語の勉強をサボり倒していました。

今では日常英会話をかろうじて喋れる程度です。

しかし今年の2月に転職をして、

米国系の会社に勤め始めました。

昇進を目指すのであれば英会話はマストらしいのいで

本格的に再度勉強してみます。

成果をまたブログで報告できたら良いです。


 




↑慣れて来たらネイティヴの人たちと話せるイベントに参加してみようかな...笑


では。







 

浅草にあるジンギスカン食べ放題のお店、まるごと北海道に行ってきた。

世間はGW真っ盛りですね。

GWといえばBBQ。

そういえば今年はBBQやってないなーと思いつつ、

今夜はせめて焼肉が食べたいと思い食べログで検索してたらラム肉食べ放題のお店を発見!!

お店の名前は”まるごと北海道”

なんか蟹のお店とジンギスカンのお店があるようでよく間違えられそう。

今回行ってきたのははジンギスカンのお店です。

早速予約を取ろうとするもさすがの食べログといえど当日のネット予約はできず、

直接電話してくださいとのメッセージが表示される。

GW期間中なので電話したところで予約が難しいかと思いきや、

電話していたところお姉さんがなんと

早い時間なら空いてますよ。との回答だったので自宅のある

東向島から浅草までテクテク30分ほど歩く。

お店に到着したのが大体18時ちょい前。

朝からバナナ1本しか食べてなかったので腹ペコである。

ぼくは一緒に行った知人と1時間半食べ放題&飲み放題にした。

IMG_1147


最初のビールが死ぬほど美味かったw

 IMG_1148

ジンギスカンは柔らかくて臭みがなくパクパク食べてしまった。

IMG_1149
 

結局一緒に行った友人とぼくの2人でラム7皿 と野菜2皿をペロリと平らげてしまった。

浅草のまるごと北海道。

是非またいきたい。


 

初めてのラーメン二郎

昨夜ラーメン二郎に生まれて初めて行ってきました。

行ったのは亀戸店。

以前も行こうと思ってお店に行ったのですがすごい行列で断念しました。

GW期間中とはいえ翌日平日となっているのでカレンダー通り
仕事の人が多かったのかもれません。

ネット界隈の噂では

”二郎に行くことは修行だ”

”写真を撮ってはいけない”

”会話せず真面目にラーメンを食さなければいけない”

色々と噂があったので正直どんなものなのかなーという感じでした。

というのも世の中には色々なこだわりを持ったラーメン屋さんがあって、

つい先日行ってみたラーメン屋さんでは入ったら

”うるさい子供お断り”とか

”店内写真撮影お断り”とか

一風変わった接客方針を掲げているお店がありましたが
味は大したことなくてがっかりした記憶があります....。

”うるさい子供お断り”と書くのであれば個人的には
もっと丁寧に書けば良いのになぁって考えてしまう。

味がそれほどでもないんならね。


さて、昨夜行った二郎亀戸店も同様”路上駐車禁止!
路上駐車をしたお客様にはラーメンの提供ができません。
判明した場合は食事中でも退店していただきます。”
”二人以上でご来店のお客様は必ず全員が揃ってから入店してください”


といった趣旨の張り紙がありさすが強気だなぁと。

ただ今まで路駐で散々苦情来たり、

カウンターのみの席数が多くない店内で待ち合わせされて、

挙句別々の席にされて文句言った人がいたんだろうなぁ。

お店に入ってみると中には大学生?らしき男の子が3人ほど
緊張した面持ちで待っている。

どうやら”予習”して来たようで注文の仕方などを互いに確認しあっていた。

え、偉い....!

どうやら二郎は食券を購入後、

食券を出す際に麺の量、油の量の希望を伝える。

そしてラーメンが出来上がる直前に
野菜、ニンニクの有無、量について聞かれるので
その時に伝えるという二段方式となっているようだった。


僕は浅草にある二郎インスパイア系の”ぶんすけ”というラーメン屋を
気に入っていて月に1回は行くほどハマっているのだが、
二郎も似たような注文方式で少し安心感があった。
(ぶんすけが二郎を参考にしているからといったほうが正しいのかな。)

今回はニンニクを訊かれたので”はい、お願いします”とだけ答えた。

ラーメンの好みのよって色々意見が分かれるだろうが

僕はなるべく油の量だとか味の指定はしないようにしている。

結局何も言わずに出されるラーメンがおそらくそのお店が

一番美味しいと思っているベストな状態なのだと思う。

なので稀にニンニクのすりおろしや黒胡椒がテーブルに置かれているが、

基本的に手を出さないようにしている。


なんていうか...スープが濁るとせっかく作ってもらった一杯が台無しになって
幾度も後悔したんですよね。。

あ、ここハズレだな!と思ったら色々スープに入れちゃいますがw


ちなみに僕はラーメンが好きなくせに過敏性腸症候群持ちで

お腹が弱いので翌日が休みで何も予定がない時にしか食べないと決めている。

だからこそ翌日が休みの時は

よっしゃー!ラーメン食うぞー!!となる。

ただ味については好みが人それぞれあってガッカリすることが多い。

要するにハズレに当たることが多いのだ。

肝心のラーメンだが噂通りもやし、キャベツ、厚切りのチャーシュが二枚デカデカと乗った

一杯が出て来た。

なんだ、普通盛りでも量は大したことないんじゃないか?というのが第一感想だった。

まずスープをすする。

凄く美味かった。

専門家じゃないので詳しいことはわからないが
浅草のぶんすけのようにスープに何か麻薬でも入っているんじゃないか?
と疑うほど病み付きになりそうな味だった。
自分の中でぶんすけと二郎と互角かそれ以上の味だった。

スープを野菜にかけて野菜から攻める。

途中ちょこちょこ厚切りのチャーシューを食す。

最後に残るのは麺なのだがこれもまたモチモチしていて美味しい。

ただ半分ほど食べたあたりからお腹がキツくなって来た。。。

これがネット界隈で噂される”修行”というやつか。

と流れ出る額の汗をハンカチで拭き、ジャケットを脱ぎ、半袖シャツ1枚で
ラーメンを無心に頬張る。

量が多くても味が美味しいから苦しくてもドンドン胃袋に入って行く。

そしてスープは飲み干せなかったが完食。

凄く美味しいラーメンに出会えた気がした。

全身汗だくとなり店を出ると、隣で食べていたお兄さんが食後の一服をしていた。

僕達はまるで精神と時の部屋で長い間一緒に修行をしていた苦労を労うか如く
心の中でウィンクをしあった。

是非またいきたいと思います。